今回の使用感記事は去年はNEW8のロングパス重視持ちとして大人気、今年もなんだかんだで使う人が割と多いニコラ・パロワを取り上げたいと思います。
NEW8じゃなくなれば使う人は居ないのでは?とか思っていたら、今年の白カードでロングパス重視の良いカードもないし、他に選択肢もないので意外に人気の1枚になっています。
U-5 NEW8チームで左サイドバックとセンターバックで起用しました。
パロワは起用ポジションでも判るとおり、貴重な左利きだったりします。
ニコラ・パロワ(16-17 白) 使用感評価
使用感評価A
恒例のいきなり評価ですが、ガチチームで使うかは人によって評価が分かれるAです。
パロワは出来ることと出来ないことが割と明確でKPがロングパス重視であることはメリットですし、パワー系で背も高いの空中戦強いのも良い点です。
ただ、スピードには若干不足を感じますし、実際、スピードで振り切られる場面はあるので、そこが最も評価が割れそうな点です。
また、サイドバックで使うとロングパスを出す頻度は高まる反面守備の不安があり、そこら辺の起用ポジションも好みが分かれそうです。
個人的にはセンターバックをメインで考えつつ、ロングパス重視Gのパスがあまり出ない場合は左サイドバックに試合中にコンバートする形で使っています。
その為、パートナーはサイドバックもセンターバックも出来るセルヒオ・ラモス(上空の騎士)がベストかなと考えています。
ニコラ・パロワ(16-17 白) 詳細情報
パロワの詳細情報です。
ニコラ・パロワ(16-17 白)
1987/09/19 (30歳)
身長/体重:190cm/85kg
国籍:フランス
ニックネーム:
利き足:左
11/17/12/17/14/15 total86
KP ロングパス重視
適性(CP/FK/CK/PK):B/B/B/B
トレーニングメニュー:フィジカル○
求める役割:エース◎
身長、数値の割り振りからもパワー系であることが伺えます。
評価欄でも書きましたが貴重な左利きのDFという点も注目ポイントです。
ニコラ・パロワ(16-17 白)の育成状況
ディフェンスを2アップさせたかったのですが、1任期ではそこまで手が回りませんでした。
追加能力はストッパー+とか付けたかったのですが、スイーパーしか付かなかったので、最終的には左センターバックをメインで起用しました。
スイーパーだとしっかりカバーリングしてくれるのでその点は悪くないと思います。
ニコラ・パロワ(16-17 白) 使用感 長所
パロワ最大の長所は言わずもがなですが、KPがロングパス重視であることです。
結局、白カードでロングパス重視を取ろうとすると、DFならカセレスかパロワになる気がしますので希少価値が高いと思います。
使用感的には空中戦の強さは長所と言って良いレベルにあります。
また、地味にカバーリングが上手いのも長所だと言えます。(追加能力スイーパーの影響もあるけど)
後はキープレイヤーだからというのも多分にありますが、ロングパス重視G特有のパスが出やすいのもパロワの長所です。
ニコラ・パロワ(16-17 白) 使用感 短所
パロワの使用感における短所はスピード不足です。
背が高いから動きがノロノロとかは無いのですが、純粋にダッシュした時のスピードが足りない印象です。
サイドバックで起用するとその傾向が顕著に出るのですが裏に抜け出された時に追いついて奪取するシーンが少ないので、その点は物足りなさを感じます。
ただ、センターバックのポジションから横にスライドしてカバーに入る時はそこまでスピード不足を感じないので、その点は心配ないかもしれません。
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント