今日の使用感記事はダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)を取り上げたいと思います。
今回取り上げるビジャは少しピークは超えていますがスーパーサブを持っている1枚になります。
全盛期はバレンシア時代かバルセロナ移籍1年目くらいですかね。
5Rチームのスーパーサブで起用しました。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ) 使用感評価
使用感評価S
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)の使用感評価はSです。
やはり全盛期より少し衰えたとは言え、このレベルの選手にスーパーサブが付くのはなかなかのチートです。
決定力も高いですし、サイドもこなせるのでかなりハイレベルなスーパーサブです。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ) 詳細情報
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)の詳細情報です。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)
生年月日:1981/12/03
身長/体重:175cm/69kg
国籍:スペイン
ニックネーム:エル・グアッヘ
利き足:右
スーパーサブ:オフェンスup(20分)
19/7/16/14/18/15 total89
KP フォアザチーム
適性(CP/FK/CK/PK):A/S/S/S
トレーニングメニュー:メンタル◎
求める役割:
数値的にはパワーに不安を感じますが、スーパーサブが発動していれば問題ありません。
3択も大正解があり育成しやすいです。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ) 育成状況
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)の育成状況です。
前バージョンで育成したためオフェンスしか+に出来ていません。
追加能力はウインガー++が付きました。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ) 使用感長所
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)の使用感における長所はスピード感ある抜け出しと合わせとサイドをハイレベルにこなせる点です。
まず、スピードがあってサイド抜けるのは大きいです。
それに加えて合わせでもそれなりにやれるので、ツートップの一角でも使える万能性は大きいです。
PKも決めるのでデータ対戦の場合はウイングと合わせどちらで投入されても活躍出来ると思います。
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ) 使用感短所
ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)の使用感短所は特にないですが、背が少し低いことくらいですかね。
弱点というほどでもないですが、背が低いのでへディグで競り勝てない場合はあります。
一応、データ対戦ではウイング向きという感じですかね。
【使用感評価S】ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)を読んでる人にオススメ
「【使用感評価S】ダビド・ビジャ(12-13 黒 スーパーサブ)」を読んでる人にオススメの使用感記事です。
【使用感評価S】フィルジル・ファン・ダイク(17-18 白)
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント