今回のフッティスタ使用感記事はマルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)を取り上げたいと思います。
レアルからアトレチコに移籍したボランチです。
シティに移籍したロドリゴの代役として移籍しましたが果たして活躍出来るのでしょうか?
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感評価
フッティスタ使用感評価A
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)のフッティスタ使用感評価はAです。
ある意味★2でコスト90が受け入れられるかのテスト的なカードと言えます。
守備力とテクニックはそこそこですが、スピードが少し遅いので使用感評価はAとしました。
コスト90をどう捉えるのか次第でも評価は変わりそうです。
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020) 詳細情報
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)の詳細情報です。
カードデータ
パラメータ詳細
決定力: | 52 |
タックル: | 80 |
パスカット: | 81 |
トラップ: | 78 |
ドリブル: | 70 |
グラウンダーパス精度: | 83 |
フライパス精度: | 72 |
視野: | 73 |
ヘディング精度: | 69 |
ヘディングパワー: | 70 |
キック力: | 65 |
フィジカルコンタクト: | 76 |
ジャンプ力: | 71 |
トップスピード: | 63 |
敏捷性: | 68 |
数値的にはディフェンスとテクニックが高めのDMFという感じです。
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感長所
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)のフッティスタにおける使用感の長所は守備とテクニックです。
しっかりとボール奪取してくれるので守備力は安定しています。
また、テクニックもあるのでパスに関しても良い感じです。
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感短所
マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)のフッティスタ使用感短所はスピードです。
やはり、攻守両方においてスピードが不足していてその点は少し厳しめです。
スキルで数値上がる前提とは言え、コストが+10されているのでもう少し能力あっても良いのではないかなという気がします。
【フッティスタ使用感評価A】マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)を読む人にオススメの記事
「【フッティスタ使用感評価A】マルコス・ジョレンテ(FOOTISTA2020)」を読んでる人にオススメの使用感記事です。
欧州サッカー復活したのでDAZNで楽しもう!
リーガエスパニョーラが再開しました。
バルセロナにレアル、久保建英のマジョルカと全試合DAZNでリアルタイムで見れます!
プレミアリーグやチャンピオンズリーグも近日中に復活するので、そちらもリアルタイムで見れるので、是非、DAZNに加入しましょう!
もちろん、Jリーグも全試合見ること出来ます!
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント