今回のフッティスタ使用感記事はクレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)を取り上げたいと思います。
昨シーズンにバルセロナに加入し、ウムティティが怪我で不在のうちにスタメンを奪取した新戦力です。
まさか、ここまで戦力になるとは思わなかったという感じのフランス人CBです。
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019) フッティスタ使用感評価
フッティスタ使用感評価S
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)の使用感評価は正直なところ、ギリギリSという感じです。
穴はないけど、長所もあまりないという微妙な評価です。
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019) 詳細情報
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)の詳細情報です。
選手名:クレマン・ラングレ
カードNo:21-R
スカウト:カップ
レアリティ:WORLD CLASS
コスト:100
所属クラブ:FCバルセロナ
所属リーグ:ラ・リーガ
背番号:15
ポジション:CB
生年月日:1995/06/17
身長:186cm
体重:81kg
国籍:フランス
ニックネーム:
利き足:左
逆足精度:A
怪我耐性:B
モチベーション:A
固有パフォーマンス:
オフェンス:37
ディフェンス:84
テクニック:69
パワー:75
スピード:73
スタミナ:78
攻撃意識:69
守備意識:88
プレースキック:45
カーブ:5
ペナルティキック:57
スキル:ロングパス
スキルコンボ:カウンターアタック
ポストプレイ
パラメータ詳細
決定力:36
タックル:83
パスカット:85
トラップ:76
ドリブル:60
グラウンダーパス精度:79
フライパス精度:63
視野:67
ヘディング精度:79
ヘディングパワー:79
キック力:58
フィジカルコンタクト:75
ジャンプ力:82
トップスピード:74
敏捷性:72
数値はディフェンスと守備意識高めで全体的にも悪くないという感じですが、飛び抜けた数値もないという感じです。
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019) フッティスタ使用感長所
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)のフッティスタにおける使用感の長所は穴がないところです。
守備が安定していてパワーとスピードもそこそこでスタミナもそれなりです。
そういう意味では安定したパフォーマンスが期待できます。
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019) フッティスタ使用感短所
クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)のフッティスタ使用感短所は特にないです。
ただ、使用感評価でも書いたように飛び抜けた特徴がないのでその点は弱点とも言えるかもしれません。
今後は何か武器が欲しいところです。
【バルセロナの新戦力】クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)※フッティスタ使用感評価Sを読む人にオススメの記事
「【バルセロナの新戦力】クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)※フッティスタ使用感評価S」を読んでる人にオススメの使用感記事です。



WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント