今日の使用感記事はハイタワー持ちでNEW8ということで17-18バージョンの初期からちょくちょく見かけるダニエル・スターリッジを取り上げたいと思います。
ハイタワーに関してはセンタリングがほぼグラウンダーにならないので好んで使う人がかなりいるKPです。
ただ、カード自体はそんなに選択肢がないので、好き嫌いはかなり分かれるKPとなっています。
U-5 NEW8 お試しチームで起用しました。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー) 使用感評価
使用感評価S
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)の使用感評価はSです。
好みは分かれると言いつつも、NEW8のハイタワー持ちで数値もそれなり高いということで、ハイタワー使うならクリロナかスターリッジかという感じなので評価はSかなという感じです。
使用感自体に大きな穴もないですからね。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー) 詳細情報
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)の詳細情報です。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)
生年月日:1989/09/01
身長/体重:188cm/76kg
国籍:イングランド
ニックネーム:ダニー
利き足:左
18/6/16/17/17/15 total89
KP ハイタワー
適性(CP/FK/CK/PK):B/S/S/S
トレーニングメニュー:
求める役割:
今回の記事を書くために詳細情報を調べて驚いたのが意外に年齢が高いことです。
ずっと若手のイメージでしたが、気付いたら来年で30歳という脂の乗った年齢でした。
脱線しましたが、数値自体はオフェンス、テクニック、フィジカルと割とハイレベルでバランスが良いので育成頑張ればいけそう感があります。
PK適性もSなので、ガチチームで使う最低限は満たしてる印象です。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー) 育成状況
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)の育成状況です。
ディフェンス以外を+2に育成しました。
お試しチームなので+2ですが、ガチチームで使うなら+3までしっかり育成した方が良いと思います。
追加能力はストライカー++にしています。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー) 使用感長所
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)の使用感における長所はNEW8のハイタワー持ちで数値のバランスが良い点です。
使用感評価と詳細情報でも書いていますが、NEW8のハイタワーという時点でかなりポイントが高く、数値もバランスが良いので、育てれば何とかなりそうという感じが良いです。
実際の使用感もシュートやポストプレイに関しては問題ありません。
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー) 使用感短所
ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)の使用感短所はスタミナの減りが早いことと、ドリブルが微妙な点です。
スタミナに関しては+2すれば1試合問題なく使えますが、最初は交代が必要な展開になる場合がありました。
ドリブルに関してはスピードがそんなに速くない割にフェイントもあまり入らないので、前線のテンプレと比較してしまうと、どうしても劣るかなという感じです。
【使用感評価S】ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)を読んでる人にオススメ
「【使用感評価S】ダニエル・スターリッジ(17-18 黒 ハイタワー)」を読んでる人にオススメの使用感記事です。
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント