今日の使用感記事は柏田プロデューサーのお話で大変気になることがあったので取り上げたいと思います。
気になったのはWCCFを辞めた理由に勝ち負けの理由がよくわからないことってところです。
そんなに謎の勝ち負けって多いですかね?
WCCFは勝ち負けの理由がはっきりしない?
WCCFは勝ち負けの理由がはっきりしない?という意見が多いという話が出ていたけど本当ですかね?
個人的には思いっきり負けた時の言い訳なんじゃないかなと思っていたりします。
基本的に近年のWCCFはプレイ量が多い人が全国大会は勝ち上がっているし、練習量というかプレイ量が素直に実力と比例しています。
そう考えると概ね実力通り、番狂わせがあるにしても拮抗した実力の中での話と言えると思います。
最初から勝ち負けが決まっているってあるの?
もう1つ気になるのが最初から勝ち負けが決まっているのではないかという意見です。
それも基本的にはないと思います。
ただ、稀に片方のチームに強烈な追い風が吹いて、大量得点になったり、片方のシュートだけたくさん入って、相手は全く入らないとかはあります。
でも、そんなのは現実世界でもあります。
最近で言えば、チェルシー対マンチェスターシティなんてその好例でリーグ戦では6-0でシティが勝ちましたが、カップ戦ではPK戦までいきました。
しかも、どちらの試合も試合内容やシュート本数は拮抗しており、チェルシーからすれば運が悪かっただけにも見えます。
と考えるなら、多少の運の良し悪しはWCCFにおいてあるのも仕方がないのかなと思います。
柏田Pは地蔵プレイヤーを救いたい?
インタビュー記事でも書いてありますが、柏田PはWCCFをカード動かす派と動かさない派がいるゲームとは認識居ています。
その中でカード動かさない派を見捨てないゲームにしたいと発言しています。
逆を言えば、カード動かしたい派、そのスキルで勝負決めたい派には媚びないと言っています。
この辺りは考え方次第だけど、カード動かさない派を救いたい理由は何なのでしょう?
対人はカード動かしたい派、データ対戦はカード動かさない派、育成はCPUなんで緩めにって住み分けで良かったのではないかなと思います。
しかも、カード動かさない派でもカード移動全盛期に普通に勝ってる人もいたので必ずしも勝つことが不可能ではないですからね。
結論
最終的にFOOTISTAに関しては「WCCFは勝ち負けの理由がわからないって人が多いのでFOOTISTA作りました!」ってことになるのかな?
WCCFは勝ち負けの理由がわからないって人が多いのでFOOTISTA作りました!にオススメの使用感記事
「WCCFは勝ち負けの理由がわからないって人が多いのでFOOTISTA作りました!」を読んでる人にオススメの使用感記事です。
【使用感評価S】フィルジル・ファン・ダイク(17-18 白)
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント