【使用感評価評価S】エウゼビオ(13-14 KOLE)

KOLE 使用感

今日の使用感記事はポルトガルのキングオブレジェンド、エウゼビオを取り上げたいと思います。

ペレと対抗出来るのはエウゼビオだけ等、逸話というか伝説が数多く残っている古のストライカーです。

5Rデータ対戦用チームの合わせとして起用しました。

エウゼビオ(13-14 KOLE) 使用感評価

使用感評価S

エウゼビオ(13-14 KOLE)の使用感評価はSです。

テクニックはあまりないものの、シュートはかなりパワフルで上背がなくても上手く合わせることが出来る技術があります。

ポジショニングの良さも際立ち、データ対戦でセンターフォワードを使うなら普通にテンプレと呼べるレベルにあると思います。

エウゼビオ(13-14 KOLE) 詳細情報

エウゼビオ(13-14 KOLE)の詳細情報です。

エウゼビオ(13-14 KOLE)
生年月日:1942/01/25
身長/体重:175cm/76kg
国籍:ポルトガル
ニックネーム:黒豹、黒い真珠
利き足:右
数値 不明
KP フィニッシュワーク(レアKP 黒豹)
適性(CP/FK/CK/PK):S/S/S/S
トレーニングメニュー:フィジカル○
求める役割:エース◎

数値予想 20/7/16/19/20/15 total97

数値予想の話をすると、テクニックは少し低めですが、フィジカルは高め、後、スタミナの減りが少し早いので低いのではないかと思います。

もう少しスタミナがあると使いやすいかなという感じはします。

3択は確かフィジカルが○だったと思います。

エウゼビオ(13-14 KOLE) 育成状況

エウゼビオ(13-14 KOLE)の育成状況です。

WCCF 使用感 エウゼビオ

エウゼビオ 使用感

パラメータはオール+2まで上げました。

追加能力は意外に付かなくて結局テクニシャンになりました。

エウゼビオ(13-14 KOLE) 使用感長所

エウゼビオ(13-14 KOLE)の使用感における長所はシュート力とフィジカルです。

やはり、シュートが非常に強力でドリブルからのシュートも強いですが、合わせも非常に強力です。

また、パワーだけでなく、スピードもあるのでドリブルではフェイントは入らないですがスピードで抜き去る形を持っています。

イメージ的には少し背の低いシェフチェンコという感じです。

エウゼビオ(13-14 KOLE) 使用感短所

エウゼビオ(13-14 KOLE)の使用感短所はスタミナが少ないことです。

立ち上げ当初は合わせ専門で使っていると点を取りすぎてスタミナ切れします。

育った後もデータ対戦では勝手に交代する時があるので、必ずサブを用意しておきましょう。

PK入る選手をFWで入れておかないと痛い目見る可能性があります。

【使用感評価評価S】エウゼビオ(13-14 KOLE)を読んでる人にオススメ

「【使用感評価評価S】エウゼビオ(13-14 KOLE)」を読んでる人にオススメの使用感記事です。

WCCF ポジション別 おすすめ追加能力 まとめ

 

WCCFの連携はこう出来ている・・・らしい

 

WCCF 17-18 NEW8 最強レアカードランキング

WCCFブログあんてなはこちら

WCCFあんてなに参加しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました