今回の使用感記事はエデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)を取り上げたいと思います。
現在のプレミアでは当り前とも言える足元が上手いGKのはしりといっても過言ではありません。
ペップ監督のパスサッカーを体現する名GKです。
▼過去カード使用感はこちら▼

【2020版データ反映】エデルソン・モラレス(FOOTISTA2019)※フッティスタ使用感評価S
今日の使用感記事はエデルソン・モラレスを取り上げたいと思います。
昨シーズン、マンチェスター・シティ加入時は驚異のロングパスに世界が驚いていました。
マンチェスター・シティ優勝の立役者で今年も優勝争いするチームを支えています。
...
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感評価
フッティスタ使用感評価S
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)のフッティスタ使用感評価はSです。
元々上手かった足元のテクニックだけでなくGKとしてのスキルも最高レベルに引き上がりました。
パワーとスピードのバランスも良くとても良いGKです。
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020) 詳細情報
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)の詳細情報です。
カードデータ
パラメータ詳細 2020
GKオフェンス: | 88 |
フィード精度: | 87 |
スローイング精度: | 90 |
グラウンダーパス精度: | 86 |
フライパス精度: | 88 |
GKディフェンス: | 91 |
飛び出しセーブ: | 89 |
シュートセーブ: | 91 |
GKテクニック: | 92 |
キャッチング: | 86 |
パンチング | 97 |
GKパワー: | 82 |
クロスセービング: | 94 |
スローイング距離: | 70 |
GKスピード: | 74 |
飛び出しスピード: | 74 |
GKスタミナ: | 78 |
攻撃意識: | 40 |
守備意識: | 74 |
プレースキック: | 51 |
カーブ: | 4 |
ペナルティキック: | 73 |
ペナルティセーブ: | 84 |
数値的にはパワーとスピードの両方が高いレベルでバランス取れているのがとても良い点かなと思います。
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感長所
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)のフッティスタにおける使用感の長所は足元のテクニックとパワーとスピードのバランスが良いことですかね。
まずは足元のテクニック、こちらについてはドリブルで相手を交わすくらいの技術からピンポイントのロングパスというGKと思えないテクニックを持っていますのでこれは完全に長所と言って良いです。
次にフッティスタ排出のGKでは珍しくパワーとスピードのバランスが良いです。
どちらも非常に高いレベルで優れているので頼りになります。
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020) フッティスタ使用感短所
エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)のフッティスタ使用感短所は特にないです。
敢えて挙げるならもう少しディフェンスが高ければ盤石かなという感じですかね。
後はコスト120は少し高く感じることもあるかな。
★5昇格!エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)【フッティスタ使用感評価S】を読む人にオススメの記事
「★5昇格!エデルソン・モラレス(FOOTISTA2020)【フッティスタ使用感評価S】」を読んでる人にオススメの使用感記事です。

90年代イングランドの国民的英雄!ポール・ガスコイン(FOOTISTA2020)【フッティスタ使用感評価S】
今回のフッティスタ使用感はポール・ガスコイン(FOOTISTA2020)を取り上げたいと思います。
第4弾ネタバレヒントで90年代イングランドの国民的英雄ということでなかなかざわつかせたカードでした。
まさかのスパーズ排出です!...

【フッティスタ使用感評価S】フィルジル・ファン・ダイク(FOOTISTA2020)
今回のフッティスタ使用感記事はフィルジル・ファン・ダイク(FOOTISTA2020)を取り上げたいと思います。
現役最強DFとして君臨しているリバプールのDFリーダーです。
フッティスタ2020第1弾の目玉カードと言えます。
...

バロンドール有力候補!ロベルト・レバンドフスキ(FOOTISTA2020)【フッティスタ使用感評価S】
今日の使用感記事はロベルト・レバンドフスキ(FOOTISTA2020)を取り上げたいと思います。
バイエルン所属のストライカーです。
今季はブンデスリーガ得点王を獲得し、CLでも得点ランキング首位を独走しています。
CLの...
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント