今日はFOOTISTAの第2回ロケテストと17-18カードが最初から使えるよってことについて書きたいと思います。
ロケテスト、プレイはしなかったのですが観てきました。
しかも、秋葉原、新宿、神楽坂と3店舗全て。
そちらの状況も書きます。
第2回ロケテストの状況
プレイしていないので中身についてはあまりわからないのですが、どうやら、WCCFに多少寄せてきた程度で基本的には前回ロケテスト版を進化させた感じらしいです。
詳しくはロケテストレポートとか書いてる人やTwitter辺りで情報を拾ってみてください。
混雑具合に関しては前回のようなお祭り騒ぎではありませんでした。
どこのお店も満席ではありましたが、待ちは10人前後でした。
一番空いてるであろう平日のお昼すぎでもこの状況です。
最近のロケテストは一部の音ゲーと人気タイトル以外は閑散としているゲームも多いので、3店舗でやっていることを考えると、まずまずの人気ぶりなのではないかと思います。
艦コレとかFateはタイトルの人気が異常なので比較してはいけないですし、WCCFの前回ロケテはこれらと比べても負けてない熱気でした。
17-18カードが最初からFOOTISTAで使えるという話
17-18カードが最初からFOOTISTAで使えるということに関しては凄く良いことだと思います。
ただ、情報を出すのが遅くてゲームセンターの可動はかなり落ちてる感じがします。
正直、最初からこれくらいは言える状態にして発表をするべきだったのではないかなと思います。
実際、発表後にWCCFの稼働が落ちたことでFOOTISTAの設置についても悪い影響が出ているはずなので、SEGA的にも美味しくない展開のはずです。
後は公式ブログに書いてあるようなその他バージョンのカードがFOOTISTAで使えるようになる日程とやらを早く公表するべきではないかなと思います。
第2回FOOTISTAロケテストまとめ
2回目のロケテスト関連情報をまとめます。
- ゲームは前回ロケテスト版を基に少しまともになった
- ロケテスト自体は前回よりは空いてるけど、客付きは良好
- 17-18カードは最初から使える
こんな感じですかね。
FOOTISTAロケテスタートと17-18カードは最初から使える話を読んでる人にオススメ
「FOOTISTAロケテスタートと17-18カードは最初から使える話」を読んでる人にオススメの使用感記事です。
【使用感評価S】フィルジル・ファン・ダイク(17-18 白)
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント