WCCF FOOTISTAリリースまでのスケジュール

WCCF FOOTISTA

今日の深夜も使用感記事はお休みです。

FOOTISTAと付けておきながら全くFOOTISTAについて触れていなかったので、FOOTISTAについて書きたいと思います。

今回はFOOTISTAリリースまでのスケジュールをまとめたいと思います。

FOOTISTA発表&1回目のロケテスト開催(2018年7~8月)

7/27にWCCFがFOOTISTAに進化しますと発表し、8/3~5の間、地獄のようなロケテストが開催されていました。(FOOTISTAの商標自体は5月くらいに取得)

ロケテストの地獄ぶりについてはatles監督の「WCCF FOOTISTAロケテ!〜開店前の地獄編〜」を見たりするとわかります。

前日の深夜から並んで朝の6時半までにいかないとプレイできないってヤバいですよね。

しかも最高気温が40度とかなる日に・・・

 

1回目のロケテに関してはゲーム内容は詰まらないけど、ガチャは面白いというのがプレイした皆さんの評価なのかなという感じです。

過去のWCCFカードをFOOTISTAで使う方法公開(2018年9月)

先月ですが、WCCFカードをFOOTISTAで使う方法が公開されました。

QRコードは関係なく、フィールドに置くとデジタルカードとして読み取れ、それをFOOTISTAカードに印刷するという流れになるようです。

過去カードを取り扱うカードショップオワタ案件です。

高額カードも低級カードも基本的にいくらでも印刷出来そうな感じになってます。

FOOTISTAファンイベント開催

10/3に大阪、10/5に福岡でFOOTISTAのファンイベントが開催されます。

プレイできるゲーム内容自体はロケテと変わりないようですが、ロケテ以降の開発方針や排出予定チームの発表等があるみたいです。

一応、ロケテの不評要素を改善していく方向で動いているようです。

排出チームは福岡のイベントが終わるとある程度見えてくるのかなという感じですかね。

ファンイベント以降のスケジュール

ここから先は通常ならこんな感じでリリースに進むのかなという想定です。

恐らく、ロケテストは1~2回はやるはず。

その中には改善している要素を盛り込んだバージョンになること、更にカップ戦やネットワーク対戦等、1回目のロケテではテスト出来ていない点を入れてくるはずです。

ネットワーク対戦は開発と対戦していたらしいですが、ゲーセン間でのテストも行うのではないかと思います。

FOOTISTAのリリースは順調なら3月?

WCCFの全国大会が3月開催ですので、それ以降にFOOTISTAがリリースされる可能性が高いです。

当初のアナウンスも春になるまでにはと言っていたので、3月下旬くらいにリリースの可能性が高そうです。

ただ、ロケテストが不評すぎるので、作り直しを行う可能性もゼロではないかなという感じなので、延期はあり得るかもしれません。

「WCCF FOOTISTAリリースまでのスケジュール」を読んでる人にオススメ

「WCCF FOOTISTAリリースまでのスケジュール」を読んでる人にオススメの使用感記事です。

9月最も読まれた使用感記事は・・・30記事の頂点に立ったのはあの記事!

 

ブログ開設1ヶ月記念!人気使用感記事ランキングベスト5 MF編

 

ブログ開設1ヶ月記念!人気使用感記事ランキングベスト5 GK・DF編

WCCFブログあんてなはこちら

WCCFブログあんてなに参加しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました