今回の使用感記事はWCCF唯一のKOLE排出されているGKリカルド・サモラ(15-16 KOLE)を取り上げたいと思います。
サモラはリーガエスパニョーラで失点が一番少ないGKが表彰されるサモラ賞という賞の名前になるくらいの伝説的な選手です。
また、バルセロナとレアルの両方に所属経験があるという珍しい選手の一人だったりします。
U-5チームのGKとして起用しました。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE) 使用感評価
使用感評価S
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)の使用感評価は普通にSです!
とにかく飛び出しが速くて、他のGKとはGKボタンのレスポンシブが違いすぎて驚きます。
また、シュートセービングの反応も驚異的です。
そして、PKもそれなりに止めるという感じでKOLEに相応しいスーパーなGKですので使用感評価Sとしました。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE) 詳細情報
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)の詳細情報です。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)
生年月日:1901/01/21
身長/体重:186cm/89kg
国籍:スペイン
ニックネーム:エル・ディビーノ
利き足:右
数値 不明
KP 降臨(レアKP エルディビーノ)
適性(CP/FK/CK/PK):S/B/B/B
トレーニングメニュー:メンタル◎
求める役割:リーダー◎
100年も前の古の選手ですので、身長が意外に低く感じますが、当時の平均身長は今より10cm以上小さいことを考えると妥当な大きさかもしれません。
数値に関しては先に予想を書くと、こんな感じです。
8/20/13/18/16/12 total87
スピードはGKとしては驚異の16としました。
また、セービングも普通に力強いのでパワー18くらいはありそうです。(もしかすると、20?)
こんな感じで穴のない数値です。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE) 育成状況
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)の育成状況です。
普通にオールアップとディフェンスは+2までいきました。
本当はパワーも+2したかったのですが、少し届きませんでした。
追加能力はビッグセーブGKが出たのでさすがはKOLEという感じです。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE) 使用感長所
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)の使用感における長所はとにかく飛び出しが速いこと。
他の選手ではなかなか無い高速飛び出しをしてくれます。
また、降臨を入れると更に速くなるのでおすすめです。
シュートセービングもそれをキャッチしちゃうの?という感じで難しいシュートもキャッチしてくれます。(負けフラグの時は緩いヘディングでも入るけど・・・)
ハイボールの処理も無難にこなせるので当然ながら全てがハイレベルです。
リカルド・サモラ(15-16 KOLE) 使用感短所
リカルド・サモラ(15-16 KOLE)の使用感短所について書きます。
特に大きな穴はないですが、強いて言うならKOLEということでどんなにチームの動きが悪くても緩いヘディングなんかは100%止めて欲しいというのが正直なところです。
やっぱり、劣勢の時ほど上級レアカード、特にGKに割いてるレアカードには活躍して欲しいところです。
短所ではないけど、不満点?というかんじですかね。
WCCF&FOOTISTAガチ使用感ブログ イチオシ使用感記事
WCCF&FOOTISTAガチ使用感ブログイチオシの記事はこちら
WCCF 使用感 アントワーヌ・グリーズマン(16-17 MVP)※使用感評価S
WCCF 使用感 ポール・ポグバ(15-16 POY)※使用感評価S
こちらの2記事がイチオシ記事ですので、是非、読んでみてください!
WCCFブログあんてなはこちら
WCCFあんてなに参加しています。
コメント